ラングラー 11MWZ
こんにちは!アメカジ、ヴィンテージ古着買取専門店STEPの坪内です。
日中暖かくなり、田舎では桜が咲いているのを見かけることが多くなりました。お花見シーズンです
が、全国的に自粛ムード全開なので今年は行かないという方が多いかと思います。個人的にはあまり
気にせずに行くタイプですが皆さんはどんな感じでしょうか。さて当店春夏物が沢山入荷しておりま
す。買取も強化しておりますので是非お気軽にお問い合わせ、お申し込みお待ちしております。
先日お買取りさせて頂いたアイテムのご紹介です。1950年代 WRANGLER(ラングラー)11MWZ
アメリカを代表する3大ブランドの一つでほとんどの方がご存知かと思います。
1940年代後半ごろから11MWとして販売し、1956年頃からジッパーフライを採用されます。
そこから型番が11MWZとなります。このあたりからLevi's、Leeと3大メーカーが新技術を導入して
いったと感じ取れます。こちらはジッパーフライが採用されて間もない時期のデニムかと思われま
す。
バックポケットにはWranglerの証であるサイレントWの飾りステッチ。深めのWが目を引きます。
60年以降になるとWのステッチが浅くなります。写真では確認しづらいですが紺色の糸で当て布が
されています。
フロントジッパーはCONMARピンロック。縦ベルの刺繍タグでサンフォライズドの文字、サイズ表
記が右側に寄っています。その後中央に表記されるようになります。60年代に入ると刺繍がプリン
トへと変わりベルが縦から斜めへ。そしてRマークが付き、MADE IN USAの文字が入ります。
非常に希少で市場でも見かけることがほとんどありません。しかもダメージやリペア跡等もない状態
です。当店ではラングラー11MWZの買取りを強化致しております。もちろんリーバイス、リーも同
等にお取り扱いしています。コレクション整理などで売るなら是非アメカジ、ヴィンテージ宅配買取
専門店STEPをご利用くださいませ。