
レッドウィング 8271 エンジニアブーツ
こんにちは!アメカジ、ヴィンテージ古着買取専門店STEPの坪内です。 暖かい日が多くなり薄手のジャケットで過ごせるくらいになりました。洋服を楽しめる季節ですね。 皆さんどうお過ごしでしょうか。3月は最後の商品紹介になります。ゆる~く観ていただければ幸い です。90's REDWING 8271 エンジニアブーツ。 PT91(スチールトゥ)プリント羽タグ 市場でも数が少ないオロラセットレザーになります。 スッキリとしたシルエットで革質も非常によく現行品では味わえない雰囲気です。 しかもクリッピング跡が入っています。クリッピング跡とは甲部分に入る2本のラインの事で 足の甲の部分の曲線を形成する技法で、薄い木板を挟み込み加熱をしながら曲線を出しつつ引っ張り 上げる方法。現在では使われていない技術になります。エンジニアブーツで確認できるのはPT91ま でとなります。個体差がありクッキリ見えるものもあれば薄く入るものもあります。オロラセットレ ザーで見られるのは非常に少なく希少な一足かと思います。マニアックですがレッドウィング好きに はたまらない感じです。

ラングラー 11MWZ
こんにちは!アメカジ、ヴィンテージ古着買取専門店STEPの坪内です。 日中暖かくなり、田舎では桜が咲いているのを見かけることが多くなりました。お花見シーズンです が、全国的に自粛ムード全開なので今年は行かないという方が多いかと思います。個人的にはあまり 気にせずに行くタイプですが皆さんはどんな感じでしょうか。さて当店春夏物が沢山入荷しておりま す。買取も強化しておりますので是非お気軽にお問い合わせ、お申し込みお待ちしております。 先日お買取りさせて頂いたアイテムのご紹介です。1950年代 WRANGLER(ラングラー)11MWZ アメリカを代表する3大ブランドの一つでほとんどの方がご存知かと思います。 1940年代後半ごろから11MWとして販売し、1956年頃からジッパーフライを採用されます。 そこから型番が11MWZとなります。このあたりからLevi's、Leeと3大メーカーが新技術を導入して いったと感じ取れます。こちらはジッパーフライが採用されて間もない時期のデニムかと思われま す。 バックポケットにはWranglerの証であるサイレントW

60's ORTEGA'S
こんにちは!アメカジ、ヴィンテージ古着買取専門店STEPの坪内です。 3月も中盤です。暖かい日が多くなってきましたね。春の装いを意識する季節かと思いま す。皆さんどうお過ごしでしょうか。全国ではコロナウイルスが猛威を振るい大変な思いを されている方も多いと思います。マスクは必要な時だけ使いましょう。 今回も希少なアイテムをお買取りさせていただきました。 ORTEGA(オルテガ)のチマヨベストになります。先祖代々に渡り、アメリカ合衆国ニューメ キシコ州チマヨで作り続けられており歴史のあるブランド。手織りのため一点ものでコレク ションとして持たれている方もいるかと思います。 こちらは赤刺繍のサイズタグが付く60年代と推測されるアイテムになります。厚手の生地と 背中のロゴが存在感抜群な一着。ボタンは変更されていますがなおさら良くなっています。 当店ではオルテガの買取を強化致しております。他センチネラ、トルフィリオスなども大歓 迎です。ヴィンテージから現行まで年代を問わづ取り扱いさせていただいておりますので、 売却をお考えの方は是非アメカジ、ヴィンテージ

40's US ARMY ミリタリーシャツ
こんにちは!アメカジ、ヴィンテージ古着買取専門店STEPの坪内です。 全国的に暖かくなってきましたね。皆さんどうお過ごしでしょうか。今時期メインで着れるアイテム をお買取りさせていただきました。1940年代 US ARMY 米軍 ウールシャツになります。 古い年代のアイテムになりますが着るとシルエットが良くタックインでのコーディネートがオススメ です。ウール生地になるので虫食いでの破れがありがちですがこちらはダメージがありません。 裾にマチが付いており、ガスフラップが付かない初期型のモデルで大変希少になります。 こちらのような状態の良いものは市場でもなかなか出回りません。当店ではこのようなミリタリーア イテムを高価買取させていただいております。他現行のアイテムも多数お取り扱い致しております。 コレクション整理などでご不要になったアイテムがあれば是非当店の宅配買取をご利用くださいま せ。 こんにちは!アメカジ、ヴィンテージ古着買取専門店STEPの坪内です。

60's ジャングルファティーグジャケット
こんにちは!アメカジ、ヴィンテージ古着買取専門店STEPの坪内です。 3月スタートしました。全国ではコロナウィルスが猛威を振るっています。学校も休校になり閉める お店も出てきているみたいです。マスクも足りておらず花粉症とも重なり大変な時期、皆さん苦労さ れていると思いますが、団結して乗り切って行きましょう! 当店では春夏物衣料を高価買取中です。特にヴィンテージアイテム、ワーク、ミリタリー、アウト ドア、アメカジ、などのお見積りに力を入れております。売ろうと思った際には是非当店の宅配買取 をご利用下さいませ。 さて先日お買取りさせて頂いたアイテムのご紹介です。 ベトナム戦時において登場した米軍のコットンポプリン素材熱帯地用野戦服、通称『ジャングルファ ティーグ』初期、中期、後期とありますが今回は中期(2nd)モデルになります。各ボタンが隠しと なったところが大きな違いになります。後期型になるとエポレットやサイドアジャスターが廃止され ています。 コットン100%のポプリン生地、DSA-100-1387(1965~66年コントラクト品) 現在全タイプ